※このサイトのリンク先はブログ維持費(サーバーの維持費等)の捻出のためにアフィリエイトリンクを利用していることもあります。
北海道観光マスターの資格を持つ管理人が実際に観光地やホテル・お店を訪れてレポートしたり旅行記・宿泊記を書いてる当ブログ「実走北海道2nd」
今回は。。。
函館とその周辺、北斗・松前・森などの桜とチューリップの名所の紹介です。
2024年の開花予報は以下の通り。当初の予想より開花が遅れましたが、それでも今年も若干早めですね。北海道の場合、見頃までは開花から3~5日後になります。
予想会社 | ウェザーニューズ | tenki.jp | ウェザーマップ | 平年の開花日 |
発表日 | 3/21 | 3/26 | 3/25 | — |
函館 | 4/23 | 4/26 | 4/21 | 4/28 |
室蘭 | 4/28 | 5/1 | 4/25 | 5/4 |
札幌 | 4/24 | 4/29 | 4/27 | 5/1 |
旭川 | 5/1 | 5/3 | 5/1 | 5/4 |
帯広 | 4/27 | 5/2 | 4/29 | 5/2 |
網走 | 5/4 | 5/8 | 5/4 | 5/10 |
釧路 | 5/9 | 5/14 | 5/9 | 5/16 |
稚内 | 5/9 | 5/9 | 5/8 | 5/13 |
松前城跡 | — | 4/24 | — | 4/27 |
二十間道路 | — | 5/3 | — | 5/5 |
https://weathernews.jp/sakura/news/kaikaforecast/
https://tenki.jp/sakura/expectation/
五稜郭公園の桜
五稜郭の桜は函館と周辺部では一番の桜の名所だと思います。
桜の数も人の数も群を抜いて多いです。
特にタワーや各種飲食店がある五稜郭の南側は通路が限られているため毎年かなりの人でごった返しています。北側から回り込むと少しマシなのですが駐車場は南側にたくさんあるためどうしてもそちらに。
行った時のレポートはこちら:https://jissohokkaido.com/2024/03/11/12087/
函館公園の桜
五稜郭は半分以上観光客ですが、こちらは逆に半分以上は地元民の桜の名所。
東京や大阪の公園と違ってそこまで混みませんが、そこそこの人が訪れています。北海道のお花見につきものの野外ジンギスカンはここでも。
屋台関係も五稜郭より多いのでより一層地元民のお祭り感がありますね。
行った時のレポートはこちら:https://jissohokkaido.com/2024/03/12/12085/
桜ヶ丘通りの桜のトンネル
こちらも観光客より地元住民の花見場所。
最近は有名になったのか昔に比べると朝早くから来てカメラを構えている観光客が増えたように思います。生活道路かつ桜の名所なので人も車も多いのが特徴。
朝の6時半を過ぎるとだんだんと人が増えていきます。
午後から回るなら近くにあるラッキーピエロ人見店とセットで回るのもおすすめです。
行った時のレポートはこちら:https://jissohokkaido.com/2024/03/13/12089/
北斗桜廻廊
北斗市は大野川沿い、辺切地陣屋跡、清川千本桜の各桜並木、法亀寺の枝垂桜を中心とした桜の名所を回遊するために桜回廊と名付けてPRしています。
元々ほとんど知られていなかった北斗市の桜ですが、近年はツアーが観光バスで来るほど人気になりました。
法亀寺の枝垂桜
大人気で休日には渋滞が起きるようになってしまいました。昔は地元民しかいなかったんですけどねぇ。
北海道で一番大きな枝垂桜じゃないでしょうか。
行った時のレポートはこちら:https://jissohokkaido.com/2024/03/14/12094/
辺切地陣屋跡桜並木
函館の夜景が無効に見えるライトアップが素晴らしいです。せっかく函館に来たなら函館山!となりがちですが、桜の時期はこちらを優先にしても良いと思います。
光るずーしーほっきーも見れますし。
ちなみにコイツ、色が変わります。
サラキ岬
桜ではないけど、例年だと同じ時期に見頃になるサラキ岬のチューリップ。
ここ数年は桜の開花時期がやたら早くてチューリップの満開と多少ずれるようになってしまいましたが、早咲きのチューリップは咲いているので何かはあると思います。
ゴールデンウイークに行くと満開のチューリップと鯉のぼりが同時に見られます。
行った時のレポートはこちら:
松前のさくら
松前城を中心とした松前公園にたくさん咲く桜。桜の名所百選の地、かつ最北の日本型城郭としても有名なのでたくさんの人が訪れます。
ここの桜は早咲きから遅咲きまで揃っているので1ヶ月くらい桜の見ごろが続きます。ソメイヨシノは函館より1~2日早いくらいに見頃を迎えるので同時に見に行く人も多いのでは?
行った時のレポートはこちら:
オニウシ公園・青葉ヶ丘公園
道の駅 YOU・遊・もりに隣接するオニウシ公園とそこから道を挟んで向かい側にある青葉ヶ丘公園も桜の名所です。
オニウシ公園は道の駅があるので結構な人出があります。高速道路が大沼まで伸びたので少し減った感じはしますが。
青葉ヶ丘公園の方は地元住民が桜を見る場所のようでそこまで混んでいません。青葉ヶ丘公園は桜の名所百選に選ばれているのですが、オニウシ公園でみなさん満足なようで。
上の写真は23年4月23日に道の駅の建物の屋上から。オニウシ公園の桜越しに駒ヶ岳を見ることができます。桜祭りはゴールデンウイーク期間中に予定されていたので、たぶん葉桜まつりになっていたかと。
その他
上ノ国町のまんまる桜
情報はほぼ無いのですがGooglemapには登録されています。駐車場は3台くらい。
咲いていたら綺麗だったのかもしれませんが、函館の満開よりも少し遅いらしくまだ咲き始めでした。
撮影日は23年4月22日
知内町の重内さくらロード
こちらも函館の見ごろよりも咲くのが遅いらしく、ほぼ咲いてない状態。写真は重内神社から。
海に向かって道路の左側にずっと続く桜並木。咲いていたら綺麗そうなんですが行ったときは2~3本咲いているだけでした。
撮影日は23年4月22日
函館市の石崎地主海神社
湯の川温泉よりさらに東にある桜の名所。八重桜なのでソメイヨシノが散った後に咲き始め。ゴールデンウイーク明けからが見頃かな。
厚沢部町の紅白夫婦桜
雑誌等で見たことがあるのですが最近の姿を写真ですら見ていない。赤っぽい桜と白っぽい桜の日本が一気に咲くので紅白に。2020年のFacebookで写真を撮っている人があるのでまだあると思いますが。場所は厚沢部町共和か相生の道道795号線沿い。らしい。
参考リンク(Facebook):https://www.facebook.com/assabu.chiikiokoshi/posts/2772455429548234/
総括
今年の北海道の桜も早くなりそうですね。
ゴールデンウイークに見頃になると函館は道内各地からくる人でごった返すので前週になるくらいが人が少なくて見やすいかもしれませんね。
桜だけを見たい人は
①早朝の桜ヶ丘通り→②朝の五稜郭と五稜郭タワー→③函館公園→④法亀寺の枝垂桜→⑤辺切地陣屋跡桜並木と回ると良いかもしれません。ご飯はハセストかラッキーピエロをテイクアウトして桜の下で。
ピンバック: 函館 五稜郭公園の桜 2024 1300本の桜で彩られた北海道を代表する花見の名所 | 実走北海道2nd 渡島地方
ピンバック: 函館公園の桜 2024 函館市の桜の名所で観光しながらお花見を楽しもう| 実走北海道2nd 渡島地方
ピンバック: 函館 桜ヶ丘通りの桜のトンネル 2024 地元民に愛される800mのソメイヨシノ並木| 実走北海道2nd
ピンバック: 北斗市の桜 2024 桜の名所を行った時の写真を交えてご紹介 | 実走北海道2nd 渡島地方