2022/05/03 おすすめの店に日本橋、コバック追加。
※このサイトのリンク先はブログ維持費(サーバーの維持費等)の捻出のためにアフィリエイトリンクを利用していることもあります。
北海道観光マスターの資格を持つ管理人が実際に観光地やホテル・お店を訪れてレポートしたり旅行記・宿泊記を書いてる当ブログ「実走北海道2nd」
今回は。。。
とまとま割(苫小牧市宿泊割引・宿泊者向け商品券配布事業)で「とまチケ」を配るようなので、自分メモを兼ねておすすめの使い道をまとめておきます。
プレミアム付き商品券には「青の一般券」と「赤のとまチケ」がありますが、こちらは赤専用のページになります。
なお、利用終了日は令和5年1月15日です。購入者もとまとま割でもらった人も期限は同じです。
3点でまとめると
- とまとま割(宿泊費用支援事業)でもらえるチケットは「とまチケ」
- 使えるお店は「飲食店」か「苫小牧に事業主体がある会社」と限定されている
- 全国展開でもフランチャイズ会社が苫小牧だと使えるので一部コンビニでもOK
目次
とまチケについて
使える店は商工会議所のこちらのページから見ることもできますが、
http://tomakomaicci.jp/publics/index/347/
ちょっと見にくかったので、よく利用されているお店の中で使える店をピックアップしてみました。
とまチケ利用可能な主な店は・・・
パン・洋菓子・和菓子 | ブーランジェリーOZO、むぎ麦、銀座に志かわ、三星、フルールブラン、サンドミニック、アソシエベーグル、オレンジネージュ、ソレイユソレイル、かぎねこ、パティスリーaria、ブーランジェリーブレ、クロワッサン、六花亭苫小牧店(カフェ)、菓子処玉屋 |
花 | 花のみずの、花のやました、花長生花店、花のもみじやま、百花園 |
専門店 | マルキタ家具センター、しんどう書店、オバラメガネ、セリア(若草店のみ)、イエローハット、ドコモショップ、ホテルニュー王子内ナナカマド、西港フェリーターミナル内メモリア、苫小牧観光協会、樽前工房、いせ精肉店、珈琲工房ハンズ、樽前養鱒場、王子サーモン工場直営店 |
遊び場・スポーツ・テーマパーク | ノーザンホースパーク、ニドムクラシックコース、はまなすクラブパークゴルフ場、苫小牧中央ボウル、KARAOKEゆめっくす、オートリゾートアルテン |
サービス | カクサダクリーニング、個人理美容室、個人マッサージ店、進学予備校トランスクール、車検のコパック(糸井・柳町) |
スーパー・食料品店 | ホーユーサービスセンター、宮永商店、本田青果、丸水山本水産、 |
銭湯・温泉 | アルテンゆのみのゆ、公園湯、湯らん船、鶴の湯、苫の湯、なごみの湯、ニュー銭湯豊川、松の湯 |
コンビニエンスストア | セイコーマート(一部店舗を除く) セブンイレブン(一部店舗を除く) ファミリーマート(一部店舗を除く) ローソン(一部の店舗のみ利用可能) ヤマザキショップ(全店利用可・デイリーヤマザキではないです) |
主な飲食店(イオン苫小牧店内) | ヴィクトリアステーション、大戸屋、小樽なると屋、果琳、サーティワン、ケンタッキー、餃子の王将、カプリチョーザ、ミスタードーナツ、和幸、サイゼリヤ、スターバックス、デザート王国、銀だこ、鶏から一番、味噌源、はなまるうどん、マクドナルド、ロッテリア、風月、バケット、一休そば、ドトールコーヒー、Rojiura Cully SAMURAI、羅妃焚 |
主な飲食店(ホテルニュー王子内) | グランビュー、桃苑、こぶし、フォレストコート |
主な飲食店(ぷらっとみなと内、周辺) | ぷらっと食堂、ぷらっと寿司、とりあえず逢海、浜っ子ラーメンけんたろう、リトルアンジェラ、かき小屋海の駅、海鮮みなと食堂、元気ころっけ |
主な飲食店(ファストフード) | 吉野家、かつてん、モスバーガー、ミスタードーナツ、ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド、かつや |
主な飲食店(宅配、テイクアウト専門店) | 甚べい、テンフォー、まるい弁当、海鮮丸、海鮮パーク(道の駅内) |
主な飲食店(チェーン店) | やき鳥、やきとり工場、山の猿、つぼ八、海へ、千年の宴、福福屋、ベビーフェイスプラネッツ、COCOS、ガスト、ヴィクトリアステーション、しゃぶ葉、暖中、COCO壱番屋、アンジェラ各店、とんでん、はま寿司、 |
主な飲食店(和洋個人店) | 割烹海辺、とんかつ喜多蔵、味処てっ平、ヴァンカム、キーウエスト、日本橋、ダンディライオン、第一洋食店、ジュナパパン、レストラン玄、小がね、Regalo da Jfarm、グーズベリー、かつふじ、ふじの食堂 |
主な飲食店(中華) | 創作四川料理廣明、麺家中華、ふじ、楽食中華飛燕、中国料理蓬莱、食菜中華きたや食堂、中華料理八珍玉、餃子の王将 |
主な飲食店(カレー) | スパイスダイニングDIYO、ネパールカレーガネーシャ、COCO壱番屋、Rojiura Cully SAMURAI |
主な飲食店(焼肉) | 食道園、金剛園、焼肉おうじゅう、イートアップ、南大門、韓焼肉サランバン、焼肉屋大同江、炭火焼肉佐藤、焼肉ダイニング笑月、らむ家、苫小牧ホルモン道場、ホルモン焼肉ぎゅうぎゅう、ログハウスびび、肉黄 |
主な飲食店(寿司) | クリッパー、旬楽、海天丸、はま寿司、千両寿司、天狗寿司、鮨旬彩処松もと |
主な飲食店(ラーメン) | 縄文、かねこ屋、こころ、龍寿、小貫修三、ぽっぽや、麺や鶏恵、雷文、とん助、寶龍、RAMENLAB煉、 |
主な飲食店(その他麺類) | やぶそば、東家、うどんちゃん、三寿保、そば処福住、一休そば各店、蕎麦花、ごっつ庵、十割蕎麦幸舟、名代きそば東家、手打そば一生庵 |
主な飲食店(夜の店個人店、カフェ系) | one’s kitchen、炉ばた芳乃、天ぷらダイニング天舟、Dream Beach、串揚げ屋丈、ゴーゴー食堂、炭焼バルONIKU、刺身居酒屋なか善、たいしょう、くれよん、KANIKU、ITSUKI COFFEE、シマエナカフェ、月曜の朝、nonびり~の、その他居酒屋・バー多数。 |
そもそも人気のお店や安いのが売りのお店は加入していないようです。
今のところ「マルトマ食堂」「三浦や」「弐七」「すき家」「焼肉きんぐ」「らむらむ」「清山匠」「ラマイ」「94store」「バーベキューパーク・ブロイラー」「ラーメン喜楽」「葡麗紅」「味の五十番」「びっくりドンキー」などは使えません。
おすすめの飲食店
とまチケが使えるお店のうち、個人的におすすめの飲食店はこちら。
ぷらっとみなと内飲食店(ぷらっと寿司、とりあえず逢海、浜っ子ラーメンけんたろう、リトルアンジェラ、海鮮みなと食堂)
→北寄貝を使った料理を味わえるのが観光客にはありがたいかと。北寄カレーを出している店舗もあるのでマルトマの代わりにどうぞ。
らむ家
→生ラムのジンギスカン。焼き台が一人一つあてがわれる。
ホテルニュー王子内グランビュー
→ホテルニュー王子の最上階にあるレストラン。晴れていればとにかく景色が良い。1980円でランチバイキングあり。
旬楽
→苫小牧の高級回転寿司。タコや北寄貝、マツカワといった近郊のネタを食べることができる。個人的おすすめはだし巻き卵としめ鯖。
天ぷらダイニング天舟
→旬のものや北海道ならではのネタを揚げてくれる、苫小牧では珍しい天ぷら専門店。普段使いには高いが天ぷら屋としては安い。ウニとカニの卵とじはオススメ。鴨ラーメンも美味しいらしいが未食なのでなんとも。
とんかつの喜多蔵
→22年3月に美原町に移転。ミシュランガイドにも掲載された美味しいとんかつ屋。注文から下手したら1時間くらいかかるので時間に余裕のある方におすすめ。味は苫小牧最高です。時間と値段というコストを気にしなければ。
Rojiura Cully SAMURAI
→スープカレーの名店。イオンモール苫小牧に入っているので使いやすい。トッピングにサクサクブロッコリーがおすすめ。
行った時のレポート:https://jissohokkaido.com/2021/03/19/5583/
日本橋
→やまべ料理の専門店。基本天気に日本料理店なので美味しい上に苫小牧名産のものもたくさん扱っているので観光客にもおすすめ。行く前にコンビニの雑誌コーナーで北海道じゃらんを確認したほうが良いかも。
おすすめの小売店
王子サーモン工場直売店
→スモークサーモンの名店。工場直営店ならではの商品もあります。銀座で売られているような高級スモークサーモンもあるのでリッチな気分になれます。
行った時のレポート:https://jissohokkaido.com/2020/01/30/2020/
ホーユーサービスセンター
→おそらくとまチケが使えるお店としては唯一のスーパーマーケット的なお店。鮮魚と弁当が安い。野菜は少し高め。少量の酒・パンの取り扱いもアリ。日用品を買うならセイコーマートでいいかもしれない。ちなみに本業は船食業(船に日用品や食料品を卸す会社)です。
コンビニエンスストア
→町の酒屋さんが業態変更した例が多いセイコーマート、セブンイレブン、ファミリーマート(元サンクス)は使える店が多いので重宝します。特にセイコーマートはほとんどの店舗で使用可能。ローソンは半分以上使えないので要確認。
しんどう書店 三光堂書店
→値引き販売が無い本を買うのに使えるのは結構大きい。イオンモール苫小牧に入っている未来屋書店では使えないので注意。
セリア生活良品 苫小牧若草店
→苫小牧駅近辺にあるセリアは唯一とまチケが使える百均ショップです。おつりが出ないので5個買う必要がありますが使い道の一つとして。
その他のおすすめの店
フルールブラン各店
→パンを売ってるフルールブランというより、観光客にはラスクを作っている四季舎の方が通りが良いかも。北海道物産展なんかでラスクやスイートポテトを販売している会社です。
下は楽天のリンク。この店のスイートポテト。
なごみの湯
→フェリーで行き来しているなら西港ターミナルから一番近い日帰り温泉施設で使うのも。1階のレストランは味も量も満足できるのでおすすめです。
オートリゾートアルテン
→苫小牧市西部にあるオートキャンプ場。温泉やバーベキューハウス、レストラン、パークゴルフ場が併設されている。
三星各店
→日本一食べにくいお菓子として有名な「よいとまけ」の製造元。各店舗では焼き立てパンも販売。観光客向け情報として、ロイズと提携しているので生チョコレートを買うことができます。
下は楽天のリンク。カット済みで食べやすくなったよいとまけ。
ノーザンホースパーク
→苫小牧にある馬が中心のテーマパーク。テーマパークなのにレストランが美味しいことでも有名。さすが社台グループですね、妥協しない。
参考リンク:https://www.northern-horsepark.jp/
車検のコバック
→点検・整備にも使えるので苫小牧市民におすすめ。バッテリーやタイヤなどの購入・交換にも使えます。
総括
苫小牧企業と飲食店でお金を使ってもらうのがメインなので、日常生活に必要なものを買うのには少し不便ですが、よーく探せばかなりお得に使えるチケットです。
人気のお店は参加していないところが多いので、よく確認してから使いましょう。
海鮮みなと食堂や浜っ子ラーメンけんたろうで使えるのは観光客としてはありがたいかも。
他に使える場所としてはドコモショップがあるのですが、端末購入に使えるんでしょうかね。
岩倉商事や阿部商事の名前もありますが、経営しているガソリンスタンドで給油できるのか?とか疑問もあるのですが。。。
フェリーターミナルやホテル内売店で、定価販売しかしないお土産を買って食べるのも良いかもしれません。
ピンバック: 苫小牧市内のホテル&とまとま割 苫小牧市内で宿泊できる施設 | 実走北海道2nd ホテル, 苫小牧市内・近隣情報
ピンバック: 苫小牧市プレミアム付商品券 第3弾 苫小牧市プレミアム付商品券(第三弾) 申込みは3月31日まで | 実走北海道2nd