苫小牧近郊のキャンプ場

北海道観光マスターの資格を持つ管理人が、実際に現地を訪れてレポートする当ブログ「実走北海道2nd

今回は。。。

苫小牧近郊キャンプ場の一覧。管理人用備忘録です。写真等はほぼありません。

  1. 苫小牧市内
  2. 白老町
  3. 登別市
  4. 室蘭市
  5. 厚真町
  6. 平取町
  7. 安平町
  8. 千歳市
  9. 伊達市
  10. 壮瞥町
  11. 洞爺湖町
  12. 栗山町

苫小牧市

オートリゾートアルテン

予約OK/焚火OK(直火不可)/冬季OK/シャワー有/コインランドリー有/施設内に日帰り入浴施設あり

サイト使用料3,300円から(平日30%off、冬季50%off)

→隣接の青少年キャンプ場は個人での利用不可。

参考リンク:http://www.dp-flex.co.jp/arten/

モーラップキャンプ場

焚火OK(直火不可)/施設内ホテルで日帰り入浴OK

大人1,000円(子供700円)

→利用者のマナーはイマイチ。

参考リンク:https://www.qkamura.or.jp/shikotsu/camp/


白老町

白老ふるさと2000年の森 ポロトの森キャンプ場

焚火OK(直火不可)/シャワー有

大人400円(子供300円)

→利用者のマナーはイマイチ。

参考リンク:http://jbbqc.com/poroto_camp/

ブウベツの森キャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/冬季OK/車中泊OK/

大人550円(子供330円)+サイト使用料1,100円から

→新しいキャンプ場。まだまだ開発中。

参考リンク:ブウベツの森キャンプ場

白老キャンプフィールドASOBUBA

予約必須/焚火OK(直火不可)/冬季OK/車中泊OK(オートサイト利用)/シャワー有

大人2,000円(子供1,000円)+サイト使用料0円から

→これからに期待するキャンプ場。水はけが悪いらしい。

参考リンク:https://asobuba.com/


登別市

つどいの館 キャンプ場

予約必須/冬季OK/フリーサイトに車乗り入れOK

1名1,000円

→近隣企業の社長さんの好意で成り立っているようなキャンプ場。穴場。

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/FiPSfG9Stbjip2dT9


室蘭市

だんパラ公園

焚火OK(直火不可)

無料

→利用者のマナーはイマイチ。

参考リンク:http://www.muroran-resort.sakura.ne.jp/mysite2/news.html


厚真町

大沼野営場

焚火OK(直火不可)/フリーサイトに車乗り入れOK

サイト使用料520円

→元々無料のキャンプ場。有料になったけど、それでも格安。

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/6fs3WJcGqoW52Etx9


平取町

二風谷ファミリーランドオートキャンプ場

焚火OK(直火不可)/施設内に日帰り入浴施設あり

サイト使用料500円から

参考リンク:http://www.town.biratori.hokkaido.jp/kankou/spot/spot3/camp/

→2021/05/02現在、今シーズン使用中止と書かれていますが開いています。更新してないみたいです。


安平町

安平町ときわキャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/車中泊OK(キャンピングカー料金適用)/

一張1,000円から

→札幌民で結構混んでる。

参考リンク:https://www.town.abira.lg.jp/midokoro/shisetsu/camp/91

弥生パークキャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/ドッグラン有

大人1、000円+サイト使用料1,000円

→全面芝生でペットと来る人に人気のキャンプ場。

参考リンク(Facebook):https://ja-jp.facebook.com/yayoiparkcamp/

鹿公園キャンプ場

鹿公園キャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/車中泊OK(キャンピングカー料金適用)/ドッグラン有

一張1,000円から

→札幌民で結構混んでる。

参考リンク:https://www.town.abira.lg.jp/midokoro/shisetsu/camp/90/

ファミリーパーク追分オートキャンプ場

予約必須/焚火OK(直火不可)/冬季OK/シャワー有/ドッグラン有(ドッグラン内にテント設営)

大人300円(子供150円)+サイト使用料1,000円(大人1名込・車1台込)から

→ドッグラン内にテントと車を入れるスタイルで愛犬家に人気。

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/3Qf29BhRu5cdenuc7


千歳市

泉沢自然の森キャンプ場

予約OK/焚火NG/

大人600円(子供300円)

参考リンク:https://web-ckk.com/camp1.html

青葉公園ピクニック広場

予約OK/焚火NG/

大人600円(子供300円)

参考リンク:https://web-ckk.com/camp1.html

千歳翼の杜オートキャンプサイト

オートキャンプ・キャンピングトレーラーでの宿泊のみ

参考リンク:http://hts.1000sai-chitose.or.jp/stay.html

美笛キャンプ場

焚火OK(直火不可)/コインランドリー有

大人1,000円(子供500円)

参考リンク:https://www.shikotuko.jp/index.html


伊達市

徳舜瞥山麓キャンプ場

無料キャンプ場

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/wot57v97tejrR8Dj8

ビレッジ大滝キャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/グランピングOK/冬季OK/

大人1,320円(子供880円)

参考リンク:https://village-ootaki.com/

オロウエン大滝キャンプ場

焚火OK(直火不可・焚き火台は背の高いもの限定・薪の持ち込み禁止)

大人900円(子供600円)

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/uiywR8MM6uEH1nLt8

アルトリ岬キャンプ場

無料のキャンプ場。ゴールデンウイークごろから使用可能。冬は水道が止まっているらしい。

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/eyECB5nLcKY7AdfPA


壮瞥町

オロフレキャンプ場

焚火OK(直火不可)

大人1,000円(小学生以下無料)+サイト使用料1,000円

参考リンク:https://orofure.web.fc2.com/camp.html

仲洞爺キャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/施設内に日帰り入浴施設あり

大人450円(子供320円)

参考リンク:https://sobetsu-kanko.com/shun/hotspring-nakatoyacampsite

森と木の里センター

新型コロナウィルスの為3月までは閉鎖中。

大人600円(子供400円)

参考リンク:https://sobetsu-kanko.com/onsen/moritokinosato


洞爺湖町

月の光キャンプ場

予約OK/焚火OK/グランピングOK/冬季OK/車中泊OK/近隣に日帰り入浴施設あり

大人1,000円(子供500円)+サイト使用料2,000円から

参考リンク:https://www.arclives.jp/camp

洞爺水辺の里財田キャンプ場

予約OK/焚火OK(直火不可)/シャワー有/ランドリー有/近隣に日帰り入浴施設あり

大人1,000円(子供500円)+サイト使用料800円から

参考リンク:http://www.town.toyako.hokkaido.jp/takaradacamp/index.html

グリーンステイ洞爺湖

予約OK/焚火NG/シャワー有/ランドリー有/近隣に日帰り入浴施設あり

1張4,000円から

参考リンク(Googlemap):https://goo.gl/maps/65k5hwf6cSvCAeQ79

洞爺湖畔キャンプ場は令和3年以降閉鎖になりました。


栗山町

栗山公園