2021/03/21更新
北海道観光マスターの資格を持つ管理人が、実際に現地を訪れてレポートする当ブログ「実走北海道2nd」
今回は。。。
旭川にできたラブホテル転換ビジネスホテル、エーゲートホテルに泊まってきました。
じゃらん予約サイト:https://www.jalan.net/yad377886/
目次
三点で言うと
- ラブホテル転換型で部屋が広い。
- 充実しすぎている無料レンタル品
- 充実しすぎているフリードリンク

各種情報
駐車場:あり(建物1階部分、無料駐車場)
売店:あり(アイスやビール、レトルト食品程度なので買って来ておいた方が無難です。コンビニまでは車で5分程度かな)
ネット環境:無料Wi-Fiあり。
設備:コインランドリー・電子レンジ・ドリンクバー・シャンプーバー・キッズスペース・マッサージチェア
標準チェックイン・チェックアウト:15時イン・10時アウト
特記事項:安い時だと2名一室1泊2食付きで一人2400円からある。食事は夜は丼物、朝は軽食・・・らしい。素泊まりしか無いと思ってたわ。
→夕食付プランは廃止されたのか繁忙期だけなのか、21年3月現在はありません。
訪問日:2019年10月

建物下の駐車場に車を停めて2階に上がるとフロント。いや、もう、いい意味でごちゃごちゃしています。
いい意味というのは、上の写真のようにドリンクバーやアイスがおいてあったり、自動販売機が並んでいたり、子供用パジャマやゲームなどのレンタル品がおいてあったり。入浴剤のサービスや好きなシャンプー・リンスを部屋に持っていくこともできます。
ドリンクバーはソフトドリンクやコーヒーの他に、焼酎「ワリッカ北海道」と赤ワイン、ウィスキーも飲み放題。赤ワインとウィスキーはボトルから移されているので銘柄は分かりませんでした。
フロントから少しエレベーターホール側に進むと食堂兼ロビーになるのかな。ここには電子レンジや凍ったグラス、無料のカップ麺と同じく無料のお菓子類が置いてあります。
写真右下のマッサージチェアは3階に4つ置いてありました。

写真左上コインランドリースペースは物干し竿が付いている、今まで見たことがないタイプ。この日は試合で来ていたと思われる子供の団体のユニフォームがびっしりとかかっていました。
写真左下フロントのある2階奥には「こどもひろば」と書かれたキッズスペース。ぬいぐるみや遊具が置かれているので家族連れには良いと思います。
手前はたくさん並べられたマンガ。時間つぶしアイテムとしては良いですね。
部屋

冷蔵庫は冷凍スペース付き。電子レンジ・湯沸かしポットも完備。コップも置いてありますが、お茶などのドリンクは置いてないのでドリンクバーから持ってくることになります。

大きなダブルベッドとパイプの二段ベッド。この部屋は最大4人が泊まれる仕様のようですね。ベッド上段は布団が敷かれてなく、ベッドメイクはセルフとなるようです。
お風呂は元ラブホテルらしく洗い場が広々していて、古いながらもジェットバス付。シャワーの水量も上々。備え付きのシャンプー等を使っていも良いですが、フロントから持ってくるのもあり。
変わっているのは洗面所には通常のドライヤーの他に、クルクルドライヤーも置いてあること。ブラシ部分は消毒済みです。
食事
素泊まりプランなので割愛。朝食は数種類のバイキングのようです。プランによっては夕食付もあるようですが、検索しても出てこない夕食ってどんなんでしょう。
温泉
このホテルにはありません。が、近くにある高砂温泉の割引券をもらえるのでそちらを利用しましょう。
総括
建物がラブホテル転換型だけあって独特の形で、お風呂をはじめとした水回りも古さを感じずにはいられませんが、それらを補ってあまりあるサービスの数々。
出張からファミリーまで誰にでもおすすめですね。
残念な点は全館禁煙なのに場所によっては煙草の匂いが残るものもあります。改装後もしばらくは喫煙できたのでしょうね。
部屋の端にトレーニング器具が数点置かれているので、そこから離れた部屋の希望を出しておいた方が良いかと思います。
旭川駅からは少し離れていますが、宿泊日によってはすぐ近くにある健康ランドで夜中を過ごすのと同じぐらいの金額になるのが驚き。
じゃらん予約サイト:https://www.jalan.net/yad377886/
参考リンク:https://www.a-gatehotel.com/asahikawa/
近隣のスーパーホテル旭川もおすすめ:https://jissohokkaido.com/2020/05/06/1427/
ピンバック: スーパーホテル旭川 大雪山の湯を満喫。 | 実走北海道2nd