実走的イクラの醬油漬けの作り方

夕方のスーパーで生筋子に半額シールを貼られているのを発見したので

イクラを作ってみることに。

もともと100gで798円なので高いんですけどね。

安売りの時は(整理券必要だけど)100gで498円なので。

 

用意するものは

ざる ボウル お湯 食塩 醤油 酒。

 

まずはボウルに40度くらいのぬるま湯を入れ、3%食塩水を作る。

そして中で解してイクラをバラしていきます。

割と力を入れても潰れないので思い切って外していきましょう。

ちなみに、イクラを外す網が売られているのでそれを使えば楽です。

 

佐藤水産の店頭なんかでは、網を使ってガシガシやってるを見かけますね。

で、ボウルの中や網を使って解した後は流水で洗って、丁寧にゴミを取り除いて・・・・

 

この状態に。

破れたイクラの皮とか筋子を包む皮とか、結構ゴミがあるのでこうするまでが面倒。。。

 

その後、再びボウルに40度くらいのぬるま湯を入れて3%食塩水を作りイクラを投入。

イクラが白くもやがかかったような色になるけど、気にしない。

そのうち戻ります。

最後に醤油と酒で味付け

今回は濃口醤油大さじ2杯、酒大さじ2杯で作りましたが、この辺の味付けは人それぞれ。

酒はそのままでも良いけど、一度火を入れたほうがより良いかな。

薄口醬油を使うほうが色が綺麗に仕上がる(黒っぽくならない)のでおすすめなんだけど

北海道の家にはない。。。

漬けて一晩たったら出来上がり

多分、5日間くらいは冷蔵庫(チルド室)で持つかな。

あくまで俺のお腹の場合だけど、お腹が痛くなったことがないので。

作ったのはこれで4回目だけど、正直イクラの値段って手間賃じゃなかろうか。

時間がない人は買ったほうが良い食べ物だと思う(笑)

これなんか今回買った筋子の値段(半額シール前)で食べれるし。

こっちはふるさと納税で北海道の長万部なので品質よさそうだし。。。

 

まぁ、自分で作った満足感はあるよね。

みなさんもお試しあれ。

コメントを残す